新築に和室はいる?いらない?

近年の日本の住宅は洋風の造りをした住宅が多く見られるようになり、フローリングのほうが人気が高くなっています。

 

確かに和室というと畳の張り替えが必要になるなど、何かとメンテナンスが大変なイメージがあるかもしれません。

 

しかし、一つあるだけで大きなメリットがあります。

 

和室は客間としても利用できるだけでなく、ゲストが泊まりに訪れたときにゲストの寝室としても利用できますし、風邪でお子様を療養するときなどにも使えます。

 

また、いずれご両親が高齢になった場合に同居する可能性があるというご家庭ならば和室を用意しておくと安心です。

 

そして、意外にもお子様がいらっしゃるご家庭ならば和室はおすすめです。

 

フローリングは硬いので遊び場に使うと転んだときに怪我をする可能性もあります。

 

お子様が小さなうちはキッズスペースとして利用すると、お子様がすぐに部屋を散らかすので部屋が片付かないとお困りのママにも安心です。

 

フローリングは人気ですが、マイホームを建てる際に和室は一つは欲しいと憧れを持っている方もたくさんいらっしゃいます。

 

悩まれているという方は4.5畳ほどのサイズでも構いませんので付けておくと後悔がないでしょう。

 

近年はリビングの小上がりに和室を作るという住宅も増えているので小上がり和室もおすすめです。

ページ上部へ
  • facebook
  • 友だち追加
  • お知らせ