マイホームはどう選ぶ?一戸建てとマンションのメリット・デメリット

マイホームはどう選んだらよいのでしょう?将来、自分や家族が後悔することのないよう、慎重にマイホーム選びをすることが大事です。

まず、一戸建てとマンションについて、メリット・デメリットを交えながら紹介します。

また、自分や家族に合った家を探す際、どのような点を意識するとよいのかについても、併せて参考にしてください。

 

一戸建て(注文住宅・建売住宅)のメリットとデメリット


一戸建ては、主に「注文住宅」と「建売住宅」に分けられます。まず、注文住宅は、そのほとんどを依頼主が決めるため、希望や好みを住宅に反映して形にすることができます。

外観や仕様、間取りや部屋の広さなどについて提案することもでき、自由度が高くなるでしょう。

そして、注文住宅では、まったく同じ家ができるということはないので、自分たちだけのオリジナルの家に住めるという点が魅力です。

また、注文住宅では、何もない状態から建物ができあがっていく過程を実際に見ることができるので、建築現場の確認ができるといったメリットもあります。

一方、土地探しから家が建つまでの計画やそれに伴う費用の支払いなど、契約まで一から決めていくということになるので、手間がかかり、時間を要するといったデメリットもあります。

また、別々に土地の代金と建物の代金を支払うことになり、一般的な住宅ローンは利用できないようです。


つぎに、建売住宅は、土地と建物がセットになって販売されている住宅です。

外観や仕様、間取りなどについて初めの段階で決まっていますが、建築済みの状態か、建築前~建築中の段階で販売されています。

建売住宅は、すでに建っている住宅を見ることや、予定される建物の情報を知ってから購入を決めることができます。

つまり、入居がスムーズにでき、生活設計がしやすくなります。

また、注文住宅と比較して、手頃な価格や予算に応じて探すことができ、住宅ローンを利用して一括で購入できるといった点もメリットでしょう。


一方、建売住宅のデメリットは、すでに間取りや部屋の広さが決められてしまっているので、後から自分や家族の希望や好みに合った間取りなどにはできないことが挙げられます。

また、建売住宅のうち、分譲されて販売される物件については、外観や仕様の同じ様な家が他に並んで建てられている、ということも覚えておきましょう。

 

マンションとは?そのメリットとデメリット

マンションは、商業施設が集まる場所や駅に近い場所などに立地することが多いです。

また、一戸建てと比較すると、賃貸住宅といったイメージもあります。賃貸住宅といえば、アパートと比較されることもありますが、明確な定義分けはありません。

ただ、アパートでは一般的に管理人がいないため、管理費や共益費がないことや安価であること、またはマンションに比べると遮音性能や断熱性能が低いこともあることから、アパートには高級感がないといった印象で、その呼び方に違いがあるようです。


では、マンションには、どんなメリットがあるでしょう。まず、周辺に保育園・病院や大型スーパー・コンビニも多く、駅近で職場までのアクセスがよいなど、立地条件が良いことです。

つまり、日常生活で必要なものがすぐに手に入り、時間を効率的に使うことができます。

また、マンションには、共用部に防犯カメラが設置され、オートロックなどのシステムがあるなど、防犯対策が取られていることが多いです。

なかには、エントランス(共用玄関)に管理者が常駐し、監視や夜間の見回りを行っている物件や、警備会社と契約して24時間の警備体制を整えているマンションもあるので、安心して住むことができます。


一方、デメリットはどんなことでしょう?会社や組合によって、マンションの維持や管理が行われているため、管理費や修繕積立金が必要です。

一戸建てでは、住宅ローンの月々の支払いや固定資産税の徴収がありますが、マンションでは、月々の支払いに加えて管理費や修繕積立金として、月々2万~3万ほどの費用の負担があります。

また、車を所有している人は、駐車場代の負担もあります。マンションの共用施設の利用には費用がかかるので、マンションの駐車場についても同じく対象となるでしょう。

 

自分や家族に合った家を

一戸建てとマンションについて、それぞれのメリットやデメリットを踏まえた上で、どこに住むのがベストなのか考えてみましょう。まず、住む場所の立地条件を検討する上で、各家庭によって要件が異なります。

たとえば、駅が近い場所や商業施設が充実している場所であれば、便利なことも多いですが、子どものいる家庭では、交通量が多いことや治安などが気になるかもしれません。

また、住む場所について、医療助成や待機児童数、教育機関など、子育てしやすい自治体であるかどうかの確認も必要になります。

また、家族構成によって、必要な部屋の間取りや広さなどに違いがあります。これから子どもが増える予定のある家庭では、部屋数を多く確保できる一戸建ての方が生活しやすいことも考えられるでしょう。

近年、テレワークによる在宅勤務やオンラインによる打ち合わせを導入した企業が増えつつあります。

通勤が減ることや無くなることもしばしばあることから、通勤のために都心に住んでいた人の中で、郊外や埼玉県・群馬県などの関東近郊に一戸建てを持つことを検討している人も増えています。

郊外や関東近郊では、都心に比べると土地にかかる費用が安いため、予算を抑えて家を建てることができます。

また、都心を離れることで、周囲には自然豊かな場所が多くあります。

広々とした公園や広場がある立地は、理想的な子育て環境になるでしょう。

一戸建てを購入することを考えれば、一生の間その場所で暮らすことも考慮されます。

もし、注文住宅の購入を選択するのであれば、自分たちで、老後の生活を見据えて居住できるような場所を探して、住み心地のよいオリジナルの家を建てることもできます。

 

住み心地のよい家とは?


マンションや一戸建ての購入を検討する際、一度住んだ場所を変えるといった選択肢はほとんどないでしょう。

理由のひとつに、住み替えをする場合、コストや手間がかかってしまうことが挙げられます。

家選びは、後悔のないよう、慎重にしたいものです。そして、自分や家族にとって一番住み心地のよい家をみつけるために、家族や周囲と話し合うことも大切でしょう。

 

※上記の内容はあくまでも一般的な情報であり、「Smilehouse住まいる館」での設計や施工を保証するものではございません。ご質問や疑問に関しては、直接住まいる館にお問い合わせの上、ご確認ください。

ページ上部へ
  • facebook
  • 友だち追加
  • お知らせ